最近インフルエンザにかかり、
休養していました。
高熱が出て、意識がもうろうとしていたのです。
本当に何も出来ない日が続きました。
まだまだ本調子ではありませんが、
体が動くので記事を書かせていただきます。
今回僕は何故インフルエンザにかかってしまったのか?
この話をしていきます。
インフルエンザにかかってしまったのは、
普段の体調管理がしっかり出来ていなかったからです。
この時期は冷え込み、空気も乾燥しているので、
手洗いうがいは必須ですよね?
しかし僕はしていなかった。
それは、安心していたからです。
自分は絶対インフルエンザにかからないと。笑
もちろん、
自分が超人だと自負していたからではありません。
理由は単純で、
『予防注射を打っていたから』
このことが僕を安心させたのです。
予防注射を打っているから、
インフルエンザにはかからない。
どんなに周りがインフルエンザでも、
自分には関係のないこと。
そう思っていました。本気で。笑
しかし、現にかかってしまった今、
予防注射最強説も幕を閉じたのです。
予防注射を打っていない人より、
ちょっと耐性が付いたからと言って、
何もしないとダメなのですね。
これはビジネスでも同じことが言えます。
特にノウハウコレクターの方。
例えば、
「輸入ビジネス」の教材を買ったとします。
そして、教材を買っただけで安心するのです。
何故なら
教材を買っていない人より、
輸入ビジネスを理解したつもりになるから。
教材を購入したから、輸入は任せとけ状態。
・・・いやいや、違いますよね?
買っただけでは、
何も理解できないのです。
教材に書いてあることを実践し、
そして結果を出すなり失敗するなり
そういうことを繰り返して、
ようやく理解できるようになるのです。
教材を買うってことは、
薬を買うことと違って、『予防すること』です。
この違いが分かりますか?
薬は、病気になってから使うもの。
予防注射は、病気にかかりにくいように打つもの。
多くの人は、予防だけして何もしていないのです。
予防注射を打って、
インフルエンザにかかった僕のように。笑
予防注射の本来の力を発揮するには、
『予防注射+予防対策』しかありません。
つまり教材買って実践するってことですね。
予防注射だけに頼るだけだから、
薬を買う羽目になるのです。
薬はビジネスで言うところの、
高額塾や高額教材ですね。
しかし、
薬すらも効かない。
それは、飲まないから。笑
もはやお金の無駄遣いです。
この話を元に、
何をすればいいのか分かりますか?
というか、何が大切なのか。
それは、『行動』です。
教材に頼るだけでなく、
自分できちんと行動しないと教材は無意味となります。
きちんと自分なりに落とし込んで、
それから実践する。
そうすることで、
初めて教材は生きるのです。
これが出来る人には、薬は必要ありません。
もし必要であっても少量で済むでしょう。
僕も誰かに言うだけでなく、
きちんと予防対策をしていきたいと思います。笑