どうも、緒方です。
今回の記事では、多くの人がツールに対して
抱いている幻想についてお話していきます。
目次
ツール販売者の考え方
ツール販売者には、『ツールを販売する』という目的があります。プログラマーの方と色々行っていたら
たまたまツールが出来たなんてことはないからです。
始めから、販売目的で制作しています。
そのため、販売することに重きを置いているのです。
これに関しては、決して悪いことではありません。
そのツールを作って販売することによって、
多くの人の役に立てる、価値を提供できるからです。
ですが、ツールを販売するためには、
「欲しい!」という気持ちを引き出す必要があります。
そのため、
・ボタンを押すと稼げます
・○○をすると、△△が可能になります
などなど、このように、
多くの人が興味を示すようなコピーを使うのです。
ここに、購入者の幻想が生まれてしまうのです。
ツールに対する幻想
多くの人が、ツールを買うだけで稼げると思ってしまいます。それは、先ほどお伝えしたような
コピーで販売されてしまうためなのです。
例えばTwitterのツールであれば、
「ボタンを押すと、大量にフォロワーを獲得できます!
フォロワーを大量に獲得することによって、
多くの人に広告を見てもらうことが出来るのです!!」
このようなコピーで売られますよね。
ここで、
幻想を抱く人:
「ツールを買えばフォロワーが獲得できるのかー
・・・まてよ。じゃあ稼ぐの簡単じゃん!!」
と思ってしまいがちです。
これは非常に危険です。
なぜなら、
ツールというのは、あくまで作業補佐の道具に過ぎないからです。
ツールを使って作業効率化を図り、
浮いた時間で稼ぐための作業をする。
このように考えることこそが、ツールを使う真の価値であって、
ツールを十二分に使いこなす秘訣なのです。
この世に、ツールを使うだけで稼げるビジネスは存在しません。
これを胸に留めておいて、
ツールを購入してください。
ネットビジネス業界には、
非常に有用なツールが続々出ています。
つまり、稼げる環境整備が日々行われているのです。
そのため稼ぎやすいビジネスも増えてきています。
ただし、そのビジネスで稼ぐためには、
先ほどのツールの使い方を行う必要があるのです。
ぜひぜひ心に留め、ツールの力を十二分に発揮させてください。