どうも翔です。
今回の記事では、読者さんから「サイトアフィリエイト」に関する
質問がありましたのでお答えします。
読者さんからの質問:
サイトアフィリエイトとは何でしょうか?
翔さんのこのブログ?もサイトアフィリエイトですか?

ご質問ありがとうございます。
明確な線引でしょうか?
これは難しいです。
ちなみに僕が行なっている(当ブログ)も
・情報発信
・ブログアフィリエイト
・サイトアフィリエイト
すべて当てはまる気がしますし、
具体的な線引は難しいです。
なので僕は基本的に、『サイトアフィリエイト』の定義を下のようにしています。
サイトアフィリエイトとは、
1つの分野に特化したサイト(美容、ゲーム、電子書籍など)
さらにキャッシュポイントがクリック型ではなく
登録や商品購入のもの。
このように考えると、サイトアフィリエイト系の商材や情報が
すっと飲み込めて当てはめられると思います。
ぜひ参考にしてみてください!
ネットビジネス系の用語って線引や意味が
曖昧で定義されていないことって多いんですよね。
誰かが言い出したからそういう名前になった
というものも多いですし。
「プロモーションアフィリエイト」
この用語もみんてぃあさんが生み出したものであって
明確な定義は人によって違ったりします。
もちろん、みんな一つの大きな認識は同じですが
その範囲が明確ではないんですよね。
(AについてBと認識する人はいませんが
A~Bまでと考える人やA~Cまでと考える人がいる感じです)
ただやっぱり、AについてBと認識するのはまずいので
大きな部分は外さないようにしたほうがいいです。
このような感じで読者さんからの質問にお答えしていきますので
お問い合わせからでも悩みをお伝えください!