どうも翔です。
今回の記事では、読者さんから「アフィリエイト」に関する
質問がありましたのでお答えします。
読者さんからの質問:
ネットビジネスを最近始めたのですが、周りに言えません…。
ネットビジネスをしていると言いたいのですが、周りから止められたり怪しまれたりしそうで怖いです。

ご質問ありがとうございます。
僕も久々に会う同級生に「何してるの?」と聞かれると
かなり面倒だなといつも思います。
ここで、
「ネットビジネスをしてるよ」
と言えば、
「え?何それ?」
と返ってくることは明白ですし
一つ一つ説明するのが面倒です。
なので僕はいつも
「インターネットを使って商品を販売してる」
と、言っています。笑
少し具体的に話すとそれ以上突っ込んできません。
で、読者さんは「話したいのに話せない」とのことですが
どうして話したいのでしょうか?
・ネットビジネスが周知されている集団
・ネットビジネスを凄いと思ってもらえそうな集団
この2つに属していないのであれば
話してもデメリットが大きいかなと思います。
もちろん、対象が親であれば言ったほうがいいです。
最初は反対されたり止められると思いますが
貫き通して継続している姿勢を見せることで
逆に応援してくれるようになります。
僕もそうでしたし、そういった話をよく聞きます。
僕の親は最初猛反対をしていました。
息子が怪しい人に捕まって洗脳されている!
と思っていたらしいです。
でも今では、親も理解し応援してくれますし
親がネットビジネスの動画を見ているくらいです。笑
このような感じで読者さんからの質問にお答えしていきますので
お問い合わせからでも悩みをお伝えください!