どうも翔です。
今回の記事では、読者さんから「ネットビジネス」に関する
質問がありましたのでお答えします。
読者さんからの質問:
ネットビジネスで有名な方が何人かいますが、全員のメルマガを読んだほうがいいですか?

ご質問ありがとうございます。
メルマガを読むと、
Aさんは今日この商品を紹介してる!ほしい…
あっ…Bさんの商品もいいなあ。
Cさんのも捨てがたい…。
といったような状態になります。
彼らはメルマガで無料オファーを紹介したり、
商品を紹介することが多いからです。
なので、それよりも有料の商材であったり
無料レポートを読んだほうがいいです。
もしくは、有力者のブログはいいですよ!
メルマガでは何らかのオファーがありがちですが
ブログでは純粋に彼らの思考に触れることができます。
(一部の人をのぞく)
彼らはリストが膨大に出入りする仕組みがあるので
どれだけ人が離れても収益が落ちにくいんですよね。
だからいろいろなオファーを常に流すことも可能。
いわゆる”力技”のようなイメージです。
でも僕のようなメジャーではないけれど
知っている人は知っているレベルの人は
読者一人ひとりを大事にする傾向があります。
そのためオファーも最小限(年に1回程度)ですし
それ以外は純粋に考え方や時には実際に稼ぐ方法を
メルマガで伝えることが多いです。
なので僕がおすすめな方法は、
有力な人:ブログを読む
ニッチな人:ブログやメルマガを読む
(僕のような)
おすすめです。
僕も様々なメルマガを取っていますが
有力者と言われる方々のメルマガは
だいたい上でお話したようなものが多いです。
このような感じで読者さんからの質問にお答えしていきますので
お問い合わせからでも悩みをお伝えください!