どうも翔です。
今回の記事では、読者さんから「情報発信」に関する
質問がありましたのでお答えします。
読者さんからの質問:
稼ぐ系の情報発信をしようと思うのですが、標準語でしたほうがいいですか?
私は地方出身、在住なので方言を使うほうが楽なのです…。

ご質問ありがとうございます。
情報発信で重要なことは、
・フィルターを通して情報を正確に伝えることができる
・オリジナル性
この2つ大きいと思います。
フィルターを通して情報を正確に伝えるためには
インプット量が欠かせません。
ネットビジネスの知識、実際の稼ぎ方、効果的な方法、
それらの情報を読者さんの経験を通して伝えるのです。
そのため様々なインプット量と経験が
とても重要になってきます。
続いて「オリジナル性」ですが、
ここもフィルターの通し方で変わってくるんですね。
読者さんの経験から情報を伝えるため
情報+オリジナルな要素⇒情報発信
このような構図ができ独自性のある情報発信ができます。
で、フィルターの通し方に上限はありません。
方言を使うのが読者さんのフィルターの通し方であれば
それは問題ありませんし出していってもいいです。
あとは、読者さんが”どのように魅せていくか”を考え
そこに方言が必要かもう一度考えてください。
個人的に関西圏の方言はいいなあと思いますし
関西圏の方はよく方言を使われます。
僕は九州なので方言はちょっと出しにくいです。
(方言が一般的ではないため。)
ただ、今後は出していく可能性もありますので
その時は暖かく見守ってください。笑
このような感じで読者さんからの質問にお答えしていきますので
お問い合わせからでも悩みをお伝えください!