どうも翔です。
今回の記事では、読者さんから「ネットビジネス」に関する
質問がありましたのでお答えします。
読者さんからの質問:
読書の習慣をつけるためには何をすればいいでしょうか?
ビジネス書などは役に立つと分かっていても読む気が起きずになかなか購入に至りません。

ご質問ありがとうございます。
お気持ちは分かります。
今でも僕はビジネス書などを読もうとすると
ブレーキがかかってしまいますので…。
でも、読んでみると面白いものも多く
面白いと思ったものは一気に読めます。
ただ、漫画などに比べると…
ちょっと読むためには覚悟がいるというか。笑
でも僕はネットで調べた文章や文献だったら
全然苦にならずに読めるんですよね。
それが紙面媒体の本だとダメなだけで。
なので!改善策としてタブレットを購入し
電子書籍として本を読むようにしています。
これだと気軽に読むことが出来ますし
“お堅い本”でもスラスラ読むことが出来ています。
僕はこの方法で読書を楽しめているのですが
読者さんはどうでしょうか?
紙面から電子書籍に転換するだけですが
もし試されていないなら一度試してみてください!
高校生の頃から、あの小さいガラケーの画面で
よく携帯小説を読んでいました。
その時も紙面の本は嫌いだったのですが
紙面ではないと大丈夫だったんですよね…。
電子書籍だとKindleなど様々なサービスがあるので
ぜひ、いろいろと試されてみてください!
このような感じで読者さんからの質問にお答えしていきますので
お問い合わせからでも悩みをお伝えください!