どうも翔です。
今回の記事では、読者さんから「アフィリエイト」に関する
質問がありましたのでお答えします。
読者さんからの質問:
アフィリエイトのキャッシュポイントへの誘導は、テキストリンクと画像リンクのどちらが適していますか?

ご質問ありがとうございます。
文章メインの媒体であれば、画像リンクが映えるので
画像リンクのほうが効果的な場合もあれば
文章メインでも、溶けこむということで
テキストリンクが有効な場合もあるんです。
なので、読者さんの運営されている媒体と
メインの読者層によって変わってきます。
ただ、最近様々なジャンルのアフィリエイト媒体で
画像よりもテキストリンクのほうが効果的という
結果が出ているそうです。
そういった結果は出ているのですが、
僕の媒体でも実験のために両方試していて
今は半々で成果が出ています。
ということで、やはり先程お伝えしましたように
運営する媒体+メインの読者層によって変わると思います。
また、
1月、画像リンク
2月、テキストリンク
などのように月毎に変えると新鮮みが出て
読者がクリックする回数も増えるという結果が出ています。
なので、一概には答えることができません。
個人的には画像リンクのほうが好きです。
見栄えもいいですし。
ただ、最近のネットユーザーは以前に比べて
広告に慣れてきています。
慣れる=既存の広告スタイルは反応が薄い。
ということで、画像リンクのクリック率が
落ちてきているのだと思います。
ですが状況によっては画像リンクが有効な場合もあるので
そこは先程の判断基準で使い分けてください。
判断がつかない場合は、どちらも試すといいです。
たとえば、
サイトの最上段にテキストリンク
文章の最下層に画像リンク
こんな感じで使い分けて、それを1ヶ月ごとに反応を見る。
というように変えてみてください。
このような感じで読者さんからの質問にお答えしていきますので
お問い合わせからでも悩みをお伝えください!