どうも翔です。
今回の記事では、読者さんから「サイトアフィリエイト」に関する
質問がありましたのでお答えします。
読者さんからの質問:
美容案件のAについてサイトを作ってアフィリエイトしようと思います。
この時に商品Aを買わなくてもいいでしょうか?やっぱり買うべきですか?

ご質問ありがとうございます。
することは可能です。
でも、やっぱり実際の商品を手にとって
コンテンツを作ったほうがいいです。
商品があることで、オリジナルの使い方であったり
小さな工夫などのコンテンツも作れますよね。
でも、商品をどうしても買いたくない場合。
そういう時は、ASPにサンプルを依頼するといいです。
「案件◯◯のサンプルはないでしょうか?」
もしASPに、広告主からもらっているサンプルがあれば
無料で送ってくれます。
とはいえ、美容案件の商品は高いですよね^^;
たとえば、
「初回800円!」などと書いてあっても、下に小さく
「ただし◯回コースに入っていただきます」
などと注意書きがあるんです。
となると、単品購入は通常の価格である「6000円」を
支払って購入しなければなりません。。。
まあでも、今思うとこっちのほうがいいかもしれないですね。
サンプルをもらっても「無料だから」と思いますが、
自分で買ったら「絶対に元を取る!」と燃えそうです。笑
結論ですが…
読者さんが美容案件Aをアフィリエイトされる時は
やっぱり商品があったほうがいいと思いますので、
サンプルをもらうか購入することをおすすめします。
あとは美容のセミナーにいくとサンプルをくれますよ!
僕も1度しか行っていませんが、サンプルが10数個あります。笑
そうやって話を聞いてサンプルをいただくと、
「何か恩返しがしたい…アフィリエイトしなければ!」
という返報の法則が自分の中に働いてしまいます。
さすがに全案件をアフィリエイトすると体がバラバラになるので
こちらで選ばせていただいてするのですが…。
このような感じで読者さんからの質問にお答えしていきますので
お問い合わせからでも悩みをお伝えください!