どうも翔です。
今回の記事では、読者さんから「情報発信」に関する
質問がありましたのでお答えします。
読者さんからの質問:
情報発信をしたいと思っています。
様々な方がYouTubeに動画を出されていますが、
動画は必須なのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
僕も動画を使ったプロモーションであったり
動画を使うことはありますが…
あまり動画は得意ではありません。
人と話すのは得意ですが、動画ってパソコンに向かって
しゃべり撮影する形式なので慣れなくて…。
なので、僕は基本的に文章メインで情報発信をしています。
Googleの方が
「今後動画コンテツオンリーになって
文章コンテンツはなくなる」
こんなことを言われていますが、
文章コンテンツはなくならないと思います。
そういう理由もあって、僕は文章で自分を表現したり
文章でビジネスを伝える活動をしています。
時代は動画!動画!
のような感じになっても、必ず取り入れる必要はありません。
完全に動画のみで文章媒体のSEOがダメダメになってしまえば
その時は動画を取り入れようと思います。
でも、そうならないなら僕は文章のみでもいいと思いますよ!
以前はGoogleの責任者?の言葉を信じて
動画に移行しようと考えましたが…
それでも文章を貫いて良かったです。
文章での様々な技法を学んだことで
サイトアフィリエイトも楽々入っていけましたし。
僕は今後も文章がメインになると思います。
このような感じで読者さんからの質問にお答えしていきますので
お問い合わせからでも悩みをお伝えください!