どうも翔です。
今回の記事では、読者さんから「マインド」に関する
質問がありましたのでお答えします。
読者さんからの質問:
私はネットビジネス健全化というキレイ事が嫌いです。
本当に健全化を目指している人はいるのでしょうか?目的も分かりません。

ご質問ありがとうございます。
“ネットビジネス健全化”を掲げていました。
当時の僕はネットビジネスの存在を知ったばかりで
「こんな凄い方法あるならみんなでやろうよ!
みんなに興味を持ってもらうためには健全化だ!!」
という安直な理由で掲げていたと思います。笑
でも今は少し違います。
今考えているのは、
「ネットビジネスをしたい人はするし
したくない人はしなくてもいいんじゃないかな。
でも、やると決めて僕のブログに来た人には
全力で応えていこう。」
という考えを持っています。
僕はこのように考えていますが、
今でも業界健全化をしたい人はいると思いますよ!
単にネットビジネス業界が好きだからなのか
新しい人が入ってこないと困るからなのか…
一人ひとり考え方は違うと思います。
また、本気で目指している人は(過去の僕を含め)
いないのではないかと。笑
今の僕の考えは冷たいように感じるかもしれませんが
結局なんでもこういうことじゃないでしょうか?
野球を好きな人に、バスケをやれと強制しても
お互いにメリットがないと思います。
なので、やりたい人はやればいいし
その過程で僕に相談したい人には全力で応える。
そういう姿勢をこれからも続けていきます。
このような感じで読者さんからの質問にお答えしていきますので
お問い合わせからでも悩みをお伝えください!