翔です。
本日は当ブログの方針と今後について報告です。
デザインを変更します
一新します。
今当ブログは”The 賢威”という感じのデザインです。
個人的に問題ないデザインだと思うのですが、時代に合っていないデザインだなあと感じています。
今主流のブログデザインといえば、だいたいこの当たりでしょうか。
JINテンプレートを利用したサイト
⇒JINデモ
DIVERテンプレートを利用したサイト
⇒DIVERデモ
トールテンプレート(あまり見かけませんが、個人的にこれから伸びると予想)
⇒トールデモ
ストーク19テンプレート
⇒ストーク19デモ
といった感じで、上記デモを見ていただけると、いかにこのブログのデザインが一昔世代か分かると思います。笑
発信している情報の質も重要ですが、やはり外見もある程度飾らないと興味すら持ってもらえませんので、デザインを一新します。
ただ、上記のようなきれいなテンプレートに乗り換えるわけではなく、
あくまで賢威を使ってデザインを現行のものへと変える予定です。
賢威にこだわる理由は、賢威信者だからという理由だけです。笑
手間をかけたくないサイトアフィリで使うサイトやトレンドブログで使うサイトには、先ほどのようなきれいなテンプレートを使うのもいいですが、手間と時間を注ぎたいサイトには賢威をカスタマイズして使うのが個人的にいいのかなと感じています。
記事執筆について
当ブログは更新頻度のばらつきが多すぎます。
アーカイブをご覧ください↓
記事を一切書かない月が続いたと思ったら、唐突に一月200記事更新をしたり、また書かなくなったり。笑
常に伝えたいことがあるんですが、なかなかブログ以外のことをやってしまいがちでした。
今月は密かに更新しているTwitterで伝えたように、毎日1記事更新を行っています。現在で8日目でしょうか。
久々にやります。毎日更新!期間は年末まで。
— 翔 (@shoppppi0304) December 8, 2019
12/31までは継続する予定です。
そして来年1月以降も、
必ず月に2記事は執筆しようと考えています。
ブログを書く、情報発信をすることで頭の中を整理することにもつながっていますので、習慣化していこうかなと。
まとめ:がんばります
「当サイトの歩み方」という記事も今後追加予定です。
デザインの改修にあたって当ブログの読み方、情報の効率的なとり方を訪問者ごとにわかりやすくするためです。
物販に興味があって物販系の記事を読んだ方には、その後も物販の記事を読んでもらうようにブログを進んでもらう。
アフィリの人にはアフィリ記事を~といった感じで、目的ごとに効率的に情報をとってもらえる方式を計画しています。
楽しみにしてただけたらと思います!
それでは本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。