日々ネット上に生み出され続けるコンテンツ。

最近ではブログ・SNS・動画系と幅広くコンテンツが制作され続けています。

以前までは、

「ブログのコンテンツは資産になる」

と言われていました。

私もそう考えていましたし、だからこそ”未来への投資”だと、ブログを書き続けていました。

ただ・・・

正直ブログの資産価値は大暴落したというか、グググーっと価値は下がり続けている気がします。

今回の記事では、『資産価値のあるコンテンツとは何だろう』ということを考えていきます。

トレンドブログ系

トレンドブログ系の資産価値は『ものすごく低い』と考えています。

月に10万円程度の多少の金額を稼ぎ出せるかもしれませんが、一時的なものであることが多い。

常に最新のコンテンツを生み出し続けなければならないため、

「それって資産価値って言えるの?」

というのが結論です。

稼ぐ系のブログ

「~のやり方」「~のマニュアル」などは長い間見られるのですが、この記事のような「考え方」などは閲覧数がぐっと下がります。

ただ、「~のやり方」からブログに到達した方が、管理人の「考え方」に触れる可能性があるため、資産価値としては『まずまず』。

自分をブランド化する(ブランディング)につながるので、資産としての価値はまずまずだと考えています。

そう考えると、このブログは「~のやり方」が多いので、資産価値としてはいまいちですね。笑

動画

動画系のコンテンツは無数にありますが、おおよその方が一番に思いつく「YouTube」を例に考えます。

もちろんコンテンツの作り方次第になりますが、これも資産価値は『まずまず』。

ただし現時点での資産価値としては『高い』といえるのではないでしょうか。

動画で広告収入を得られ、動画を見た企業から仕事がくる、動画で投稿主を好きになりファン化できる。

この流れが続くかはわかりませんが、現時点では『高い』。

将来的には『まずまず』に落ち着いてくると予想しています。

※稼ぐ系のブログと同じ流れだと考えているため

SNS

動画と同じで使い方次第ではあります。

「今日はゲームで負けた。最低の日だ。サンマを食べる」

たとえば私がこのようなツイートをしても、

いいね:0
リツイート:0
リプ:0

で終わるでしょう。

でも著名人が同じ内容をツイートすればそこそこ反応がきます。

話題がでる→著名人がツイート→そのツイートから著名人を知る→著名人の過去のツイートを見る→ファンになる

といった流れを組むことができるため「資産価値は高い」と考えがちですが、正直トレンドブログと稼ぐ系ブログの間程度だと感じます。

「もうブログなんていらない!SNSで集客すればいい!」と言っている方もいますが、SNSで考え方を伝えるとどうしても胡散臭さがすごい。笑

今回の記事の主題である「コンテンツの価値」に関してツイートするのと、ブログのように長々と書くのとでは、見ている方の認識が大きく変わります。

たととえば、今回のブログで言いたいことを短くまとめてツイートすると、

【コンテンツの価値】
・広告記事
・動画
・稼ぐ系
・トレンドブログ
・SNS

上が一番高く、下が一番低い

かなり誤解や反論が生まれそうですよね。笑

それがSNSのいいところだったり、狙いやすさだったりのメリットはありますが。

とはいえ、「コンテンツの価値」と考えた時にSNSは文字制限などの伝えづらさがあり、コンテンツの資産価値は『低い』と感じます。

広告記事

個人的に一番資産価値が高いのが『広告記事』。

広告記事とは何かというと、

この2の記事です。

広告というと、『お金をかけて記事を読んでもらう』と考え、資産価値は低い、と定義づけられがちです。

実際に私も広告記事はトレンドブログと同じで一過性の瞬間的な収益を上げるためのコンテンツであり、コンテンツの資産価値は低いと考えていました。

が、実際に広告記事を作成し、広告を配信、成果が出ると考えが一変しました。

あまり具体的にはいえませんが、広告記事の資産価値が高いと考える理由は以下です。

・超狭き門のクローズドASPの登録審査にも合格できる
※成約がなくてもいけます

・普段見たことがないレベルの高単価案件を受注できるか、の審査に出せる
→ポートフォリオ的な扱いができる

・某大手転職サービスでも広告運用の価値は高すぎるし、ポートフォリオとしても優秀な働きをしてくれる

といった、この3つだけでも作成し運用しておけば大きな資産価値になることが分かるのではないでしょうか。

もちろん、実際に瞬間的な…といっても数ヶ月に渡っての収益を上げてもくれます。

少しだけ細かく見ていきましょう。

※もったいぶって書いているようですが、サービス名と明記するとまずい可能性があるためご了承ください。

超狭き門のクローズドASP

a8やmoba8などの大手ASPは審査が緩く誰でも通ることができます。

すこし審査が厳しいところになると、クローズドASP。

リンクAやレントラックスなどなど。

これらも以前より審査が緩和され、誰でも審査が通る、といったレベルになっています。

さらにその上、超クローズドASP(私が分類しているだけ)があります。

これらのASPは登録ための審査が必要になり、たとえば、

・月の売上が100万円を超えている

・月間上限まで案件の成約数を出した

などの実績が必要になります。

というか、そういう実績がないと見向きもされない現実。

そんな実力主義のASPの審査に、

・売上赤字。笑

・月間数件しか成約が出ていない

こんな状態だったときの私が合格できたのも、広告記事のURLと付随する情報を送ったからです。

企業に「ポテンシャル採用」という枠があるように、こういったASPにも同傾向があるように感じます。

高単価案件の受注

高単価案件が受注できる方は、

・クライアントが決めたレギュレーションを守れる

・薬機法にふれない記事作成ができる

・クライアントの製品価値を落とさない記事制作ができる

といった前提条件が必要です。

そういった条件を保証してくれるのが、過去の広告記事だったりします。

ポートフォリオ的な感じで使え、その人の広告の実力を示す指標になるのです。

過去の広告記事の出来がよかったり、上記の条件を保証できるもであれば審査にも合格しやすくなります。

これぞ「コンテンツが資産になっている」と感じる部分かなと。

転職サービスで人気

自分の市場価値を知るために、試しに転職サービスに登録してみました。

すると、広告系の企業から直接オファーが複数届くという状況に。

一社しか経験がなく、しかも新卒から半年で退社したという社会不適合な私にです。笑

もちろん経歴にしっかりそのことも明記しているので、折り込み済みでしょう。

それでも広告配信の経験があればほしい、取りたいと思ってくれる企業があるのです。

試しに一社受けてみましたが、その時もポートフォリオ的な感じで出した過去の広告記事の反応は上場でした。

※別記事で書くかもしれませんが、社員の意識の高すぎる企業で個人的に最悪でした。。。



以上となります。

現在、私が広告運用をしているから「広告記事のコンテンツ価値が一番!」と根拠なしに言っているのではなく、たしかな根拠を持って言っていることがわかっていただけたと思います。

今までは直接自分をブランディングできるコンテンツが「No1の資産」だと考えていましたが、広告記事は間接的に自分のブランドを保証してくれる画期的な資産系コンテンツだと思います。

もちろん瞬間的な収益もうますぎるので、個人的にこれから何かネットビジネスを始める人は、将来のことも考えて広告から入ることをおすすめしています。

最悪つぶしがききますからね。笑